夏休み、とうとう始まりました!!

こどものお弁当

みなさんこんにちは。たーぼとおちゃきのママブログ見ていただきありがとうございます。たーぼ6才、おちゃき3才の子育てに毎日奮闘しているmimikaといいます。アパレルの時短で店頭スタッフをしながワーママをしています。

とうとう始まってしまいましたね…
夏休み…

子どもが夏休みになったからと言って仕事がお休みになどなるわけもなく…

ただただ、お弁当作りが毎日のミッションに加算される(T_T)

4月のお弁当作りを乗り越えてお給食が始まった時は、次は夏休みかぁ~なんて思っていたら…

もう夏休みになっておりました😅

終業式の日もお弁当のいるのね💦

気づけば終業式です

終業式前日にパパと義母とお米を何合炊くかの話をしていたら、

明日からたーぼのお昼がいるねぇ~

え? 夏休み明後日からだよね?

小学校終わるの11時55分だよ!プリントちゃんと見てないの?

と言われ、にカッチーン

見たけど、確かに11時55分までと書いてあったけど…

こっちは毎日のプリントをゆっくり読み込む時間と余裕と体力と気力がないんよ‼️

と、心のなかで叫び、かなり‘怒’の状態で出勤したのです。

困った時、我が家はこれ!!

お弁当のおかず下ごしらえもしてないし、そもそもメニューも何も考えてない…

どうしようかと困った時はこちらっ✨

伊藤ハムのチキンナゲット(kiriのチーズ入り)

これ、たーぼもおちゃきも、私も大好きなんですo(^o^)o

レンチンでもトースターでも大丈夫✨

でも油で揚げるのが一番美味しくいただけました。

中のチーズがkiriだから最高に美味なんです(^з^)-☆

お弁当の出来上がり

本日のお弁当のはこちら✨

  • 伊藤ハムのナゲット
  • マーマのナポリタンパスタ
  • ウインナー
  • ブロッコリー

デザートのフルーツは買い忘れてしまいました…( ̄▽ ̄;)

ばたばただけどなんとか出来上がりです。

超早起きの時の夕飯

夕飯はどうしよう…( ̄▽ ̄;)

夕方は眠くて頭も本当に働かなくなってきました…

そんな日の夕飯は、そぼろの3色ご飯✨

  • 鶏そぼろ(作り置き)
  • 炒り卵
  • キノコ類のだし煮
  • 彩用、いんげんとミニトマト
  • 子ども達はブロッコリーとミニトマト

いんげんのごま和え

冷凍いんげんを常備してるので、箸休めに✴️

時短料理でもできるだけ手作りで心をこめて(^з^)-☆

おわりっ

コメント

タイトルとURLをコピーしました