みなさんこんにちは。たーぼとおちゃきのママブログを見ていただきありがとうございます。たーぼ6才、おちゃき3才の子育てに毎日奮闘しているmimikaといいます。アパレルの時短で店頭スタッフをしながワーママをしています。
ちょっとしたハプニング
今朝はお弁当作りの3日目
いつも通り、4時半に起床してキッチンへいくと…
な、なんと炊飯ジャーの蓋があいていたんです💦
昨晩4時の炊き上がりでタイマーをセットしていたのに(T_T)
蓋が開いていて、中蓋だけが釜の上にポンッと置かれてる状態…
寝ぼけながらも焦りました😨
ご飯はなんとか炊けてる様子。
ゴチになってないか味見を何度かして、まぁ
大丈夫でした。
そして毎朝のルーティーン生モリンガの準備
3か月ほど毎日飲んでいる生モリンガ
水で溶かして朝に飲んでいるのですが、まさかの麦茶をモリンガに注いでいる私…
何をしているんだぁ~‼️
と自分で自分に突っ込んでからお弁当の準備開始です☺️
2日目お弁当
お弁当2日目はこちらっ

- 和風煮込みミートボール(日曜日の作り置き)
- 玉子焼
- ネジネジパスタサラダ(昨日の残り)
- オレンジ
メインのミートボールは和風だしで蒸煮してケチャップ、醤油、砂糖で甘めに味付けしてます。
我が家では大人もこどもも大好きです(^з^)-☆
揚げてないミートボールだから見た目よりあっさりしていますよ。
よかったら作ってみてください✨
先週末にお弁当用品をSeriaで買い足ししてきました。お弁当アイテムが増えると飾りつけも楽しくなってきますねっ✨
そしてパパのがこちら🍱

パパのお弁当箱はTHERMOSをつかっています。ご飯はたっぷり入るようになっていて、おかずは一回り小さなサイズになっています。
以前に使っていたのはご飯とおかずが同じサイズの細長いタイプでした。
すると、ご飯はよかったのですが、おかずが埋まらない💦💦
THERMOSはその点丁度いいサイズ感です(^з^)-☆
3日目お弁当
3日目のお弁当はこちらっ

- 豚肉のミルフィーユカツ(大葉チーズ入り)
- マーマのパスタ
- ウインナー
- 玉子焼
- ブロッコリー
- オレンジ
メインのミルフィーユカツは2日目同様に日曜日に作り置き冷凍したものです✨
パパのはこちら🍱

2日目、3日目のお弁当は以上です(^з^)-☆
二人とも残さず食べて帰って来てくれますよーに✴️
お弁当が羨ましい3才おちゃき
毎日お弁当を持って行くたーぼが羨ましくてたまらないおちゃき
最近は朝起きてきてから機嫌が悪いのです

おちゃきもお弁当がよかったぁ~
始まりました…
こうなると朝の準備が大変💦💦
いやいや真っ盛りの3才おちゃき…
毎日てこずります( ̄▽ ̄;)
そして明日ばーばにお願いして、保育園をお休みさせることにしました✨
兵庫県在住の義母ばーば✨先月私が体調壊して入院してからしばらく一緒にいてもらってるんです✨子ども達もばーばとの生活が新鮮で嬉しそう。

明日はお弁当作ってあげるよ!!

やったぁ~

明日はサンドイッチのお弁当つくるね‼️

えぇ~とね、おにじりと、ういんなぁーと、たまごやちと、あらあげがいいんだぁ~
な、何~💦💦💦
たーぼのお弁当、サンドイッチの予定だったのに(@ ̄□ ̄@;)!!
予定が狂ってしまった…
でもおちゃきのせっかくのリクエスト
無下にはできません‼️
予定を変更して明日のお弁当は
- 唐揚げ
- ウインナー、
- 玉子焼
に決定~(^з^)-☆
おわりっ
コメント